もりデンタルクリニック
京都府向日市の非抜歯矯正歯科。歯を抜くのが嫌な方はご相談ください。
![]() |
1. 矯正相談 矯正開始時期についてのアドバイス。 矯正に対する疑問にお答え(無料)。 その他、お気軽にご相談ください。 ホームページ上からもお問い合わせが可能です。 2. 精密検査 治療方針を立てるため様々な精密検査。 歯型、レントゲン、口腔内や顔貌写真等を採得。 お時間は20~30分程度必要となります。 3. 診断 精密検査の資料をコンピューターで分析し、患者様の現状のご説明。 その結果を踏まえた上で、治療方針や装置など総合的なご説明をいたします。 4. ブラッシング指導 矯正を始める事になると装置がお口の中につきますので、ブラッシングが大変重要となってきます。 治療中も虫歯や歯ぐきの病気にならないように歯磨き指導を致します。 5. 本格的治療 本人と家族の方が十分納得したうえで治療に入ります。 期間は1年半~3年程度で、通院は3~6週間に1回程度です。お子様の治療期間はもう少し頂く場合があります。 また、通院は月に1回~2、3ヶ月に一回程度です。 治療は長期に及びますので、途中で挫折しないようがんばって通院して下さい。 6. 保定 あと戻りを防ぐため、治療後も1~2年間は簡単な装置で管理しなければいけません。 1~2年は引き続き通院して下さい。 |
名称 | もりデンタルクリニック |
---|---|
住所 | 〒617-0002 京都府向日市寺戸町八反田9-13 |
電話番号 | 0120-846-185 |
営業時間 | 7:00-11:30 / 14:00-19:00 |
定休日 | 日曜日・水曜日午後 |
担当 | 【院長】 森 基厚 |
URL | http://www.moriorthdonclinic.com/ |
![]() |
当医院は東向日駅の駅前に位置しており、電車でのアクセスも良好となっております。また駐車場もご用意しておりますので、お気軽にご利用ください。 |
ワイヤーベンディング矯正にはワイヤーを使いますが、歯並びは人によって違うため、 既製品のワイヤーではぴったりとはいきません。当医院ではワイヤーをベンディング(色々な形に曲げること)し、患者様一人ひとりに合ったワイヤーをお作りします。 |
![]() |